通信学習 学習の流れ

指導者から初回の教材が届きます

【届くもの】
プリント教材
CD教材
通信学習のしおり
(学習者と指導者との記録&コミュニケーションノート)

学習スタート

手順を守って毎日学習しましょう。
時間をはかって学習しましょう。
【学習の手順】

  • 1. CDを聞く
  • 2. プリント教材を学習する
  • 3. CDをもう一度聞く
10~15日に1度、または指定日に指導者に返送します *1

【送るもの】
学習したプリント教材
通信学習のしおり

指導者から教材が届きます

【届くもの】
採点済みのプリント教材
新しいプリント教材 *2
通信学習のしおり

採点の結果、100点以外のプリント教材はもう一度自分で見直し、ミスの部分を訂正します

新しく学習したプリント教材と一緒に再度返送します。
【送るもの】
採点済みで、ミスを訂正したプリント教材
新しく学習したプリント教材
通信学習のしおり

  • 採点・返送に7日~10日ほどかかります。学習する教材がなくならないように1週間程度の分量の教材をお手元に残しておいてください。
  • 習熟度合いなどから判断して復習分のプリント教材をお渡しすることもあります。
  • 次のステップの教材に進む時にその教材レベルに相当する新しいCDをお送りします。
  • 指導者からプリント教材を一度にまとめて送ることはできません。
    また、新しい教材は採点済みのプリント教材と一緒にお送りいたします。
    (返送がなければ次の教材をお送りすることができません。)
  • CDの代わりに、E-Pencil(機器は別売)を使って音声学習をすることもできます。

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル0120-1414-59

月~金 9:30〜17:30

資料請求