あなたに合った
働き方を見つけましょう!
近くの説明会場を探す
Let's challenge!
くもんの先生を
やってみませんか?

このような方々が
KUMONの教室を開設しています

子育てがひと段落
した先生
子育てのご経験が、子どもとの接し方や保護者の方とのコミュニケーションに生かせます。
子どもたちの成長を間近で感じられることに喜びや、やりがいがあります。
20代でキャリア
チェンジされた先生
くもんの先生は、子どもたちの指導や保護者の方とのコミュニケーションを通じて、ご自身のスキルアップができ、学び続けられる仕事です。教育に興味があり、ワークライフバランスを大切にしながら長く働きたい方にもぴったりの環境です。
他の活動やお仕事を
されながら
教室を
開設された先生
他の仕事も継続しながら、教室を開設することも可能です。自宅やマンションの1室、貸会場などで、自営業や他の活動と両立しながら先生をされている方もいます。教室日は週に2日、1日5時間程度ですので、ご自身のペースで働くことができます。 他の仕事を継続される場合は契約上の制限がございます。
教育に興味があって
開設された先生
様々な方がくもんの先生として活躍しています。ご自身のペースで働けるので、他の活動との両立やワークライフバランスを大切にしたい方におすすめのお仕事です。教育を通じて子どもたちの成長を感じることに大きなやりがいがあります。
こんな人におすすめ
Image description
子育てがひと段落した方
教育に興味のある方
やりがいを持って働きたい方
他の仕事の継続も検討されている方
あなたにぴったりの働き方を
説明会で!
近くの説明会場を探す
働きやすい
くもんの先生は
どんな仕事?
教室での指導の流れ
Flow Background
01 教室の準備

事前に、⽣徒の教材準備や前回の学習や宿題の様⼦を確認し、学習当⽇の教材とお渡しする宿題の教材を準備します。

02 生徒たちを迎える

教室の時間になったら、生徒たちを迎えます。学習前に声をかけて、その日の学習の仕方や課題についてアドバイスをすることもあります。

03 学習を見守る

自分の力で教材を解いていけるように、ある時は教材への取り組み方を示し、ある時は見守り、またある時はヒントやアドバイスを与えます。

04 採点をする

生徒の学習済教材を採点します。間違いがあった場合は、生徒が訂正し、100点にします。 英語や国語(一部)は音読確認もあります。

05 学習終了

当日の学習記録を確認します。生徒のできたことをほめ、励ましながら、学習を振り返ります。宿題を渡し、生徒を見送ります。

教室は
週2日、1日5時間
程度~です
Image description
教室は
週2日、1日5時間
程度~です
Image description
あなたに合った
働き方で 他の活動と
両立できます!
近くの説明会場を探す
KUMONはこんなに魅力的!
おすすめポイント!
ポイント 1
子どもたちの成長を見守る やりがいがある

以前はできなかったことがある日できるようになった。その時に見せる自信にあふれた表情と笑顔。そういった様々な成長の場面が、KUMONの教室にはあります。

ポイント 2
指導やコミュニケーションを通じて 自分の成長にもなる

多くの子どもたちと教室で接することで得られる指導スキルや、保護者の方との接点を通じて得られるコミュニケーションなど、くもんの先生はご自身の成長にもつながる仕事です。

ポイント 3
初めてでも大丈夫 安心のサポート体制

初めての方でも安心して始められるよう、充実したサポート制度があります。また教室を開設された後も、担当スタッフが先生と一緒に並走します。

くもんの先生は
魅力がいっぱい!
説明会
ご確認ください
近くの説明会場を探す
くもんの先生に聞きました
くもんの先生の声
くもんの先生に聞きました
くもんの先生の声
これまでのいろんな経験が
生かせる仕事!
塾講師のアルバイトや、宅配スタッフ、ウェディングプランナーなど、全ての経験が生かされています。生徒指導や教室運営の段取り面はもちろん、接客で得た会話のスキルは保護者の方々とのコミュニケーションにおいても役立っています。 Y先生 40代
他の仕事も継続して始めた
くもんの先生の仕事
充実した毎日です。
午前中はパソコン教室のインストラクターも続けています。雇用契約のパソコン教室とは違い、くもんの先生は自営業なので頑張ればずっと続けられるのが魅力です。対象が大人と子どもの違いはありますが、指導者としての引き出しが増えていくように感じます。 U先生 40代 他の仕事を継続される場合は契約上の制限がございます。
教育業界は未経験でしたが
くもんの先生に!
私自身は学生時代を含めてKUMONとは接点がありませんでしたが、元々教育分野へ興味があり、思い切って説明会に参加しました。充実した今を思うと、あのときに一歩を踏み出せて本当によかったです。最初は気軽な気持ちから説明会に参加されていいと思います。 K先生 20代
50歳から挑戦しました! 子育てが落ち着き、自分の時間が増えたとき「一度きりの人生、やりたいことに挑戦してみよう」と先生説明会に参加しました。新たなスタートでしたが、KUMONのサポートもあり、子どもたちの成長を教室で感じることができています。あのとき、挑戦してよかったと思います。 S先生 50代

Q&A

どんな方がくもんの先生と
して活躍されていますか?
必要な資格などはありませんので、年齢やキャリアに関わらず、様々な方がこれまでの経験を生かして活躍されています。
教室で生徒を指導する以
外に、
どんな仕事がある
のですか?
それぞれの子どもに合った教材の準備、保護者の方とのコミュニケーション、指導力向上のための講座や研修などへの参加、各種事務処理などがあります。
一人で生徒の指導をする
のですか?
いいえ。必要に応じて、教室スタッフを募集、採用します。教室スタッフの募集や育成についても、KUMONがしっかりサポートします。
くもんの先生って、安定
した収入が
得られるので
しょうか…?
安定した収入を得られるように教室開設場所のご提案をします。開業後も生徒募集・経営面など様々なノウハウをご提供し、サポートいたします。
お一人おひとりの状況に応じて
ご相談いただけます
近くの説明会場を探す

まずは説明会で
あなたに合った
働き方を見つけましょう

説明会の内容
  • KUMONについて
  • 先生の仕事内容•制度
  • あなたに合った働き方のご提案

テスト•面接は行いませんので、
お気軽にご参加ください。

くもんの先生になる
ことや働き方の具体
的なイメージを持っ
ていただけます。
くもんの先生になる
ことや働き方の具体
的なイメージを持っ
ていただけます。
web説明会
こちらから
お申し込みください。
近くの説明会場を探す
近くの説明会場を探す