- 教室の雰囲気や先生の事など、ホームページだけでは分からないことを知ることができた。
(小2男子 | 保護者) - 先生が、丁寧に説明してくださったので参考になりました。
(小1女子 | 兵庫県 30代)
- 他の生徒さんの学習の様子や、元気に教室に入って来る活き活きした顔を拝見し、入会を決めました。
(年中男子 | 大阪府 30代) - 学習内容、学習の進め方や先生の人柄が理解出来ました。
(中2女子 | 奈良県 40代)
- 黙々とお勉強されている姿に感動いたしました。我が娘もそれを見て『私も公文やってみたい』と申しました。
(小6女子 | 保護者) - 実際に勉強をしているお兄ちゃんお姉ちゃんを目の当たりにして、本人のやる気が出てきた。
(年中男子 | 和歌山県 20代)
- 小さい子がプリントをできるのだろうか…と思っていたのですが、先生がそばに付いていてくれることが分かり安心しました。
(3歳 | 保護者) - 実際に教材を見せてもらい、幼児でも楽しく始められるイメージがつきました。
(年少 | 保護者)
- 見学は、いつできますか?
- 教室の先生までご相談下さい。
見学は、教室時間中や教室日以外に時間を設けるなど、教室によって異なります。
お申し込みの際、教室の先生と相談してください。
- 幼児は、何歳から見学できますか?
- 何歳からでも見学していただけます。
見学は、何歳からでも構いません。
ただ、実際に学習を始めていただく年齢は教室によって異なります。
下記「近くの教室を探す」より、それぞれの教室の対象年齢を確認してください。
- 見学に参加したら必ず入会しなくてはいけませんか?
- そのようなことはございません。
教室見学に参加されてから、十分にご検討のうえ、その後のご意向について先生にお伝えください。
参加されても、必ず入会しなければならないということはございません。
