丹南教室
指導者:伯井
- 数
- 英
- 国
- 公文式
(数・英・国)
教室情報
住所 | |
---|---|
教科 |
算数・数学 英語 国語
|
教室日 |
月 15:00〜20:00 木 15:00〜20:00
|
対象年齢 |
幼児(3歳〜) 小学生 中学生 高校生 幼児のお子さまにも、運筆をはじめ、楽しく取り組める教材をご用意しています。
|
会費 |
正式に入会される場合 幼児・小学生 1教科あたり月額7,150円 中学生 1教科あたり月額8,250円 高校生以上 1教科あたり月額9,350円
|
電話番号 | |
その他 |
|
学習期間:7月19日(火)〜8月31日(水)
夏の無料体験学習
ウェブ予約受付中!
【教科】算数・数学/英語/国語
予約受付期間:7月1日(金)~8月24日(水)
-
1
期間中の1週間、教室で計2回まで、
公文式学習を体験(無料)していただける機会です。- ※期間中、各教科につき参加は一度です
- ※1教科からご希望に合わせて学習できます
-
2
教材費なども含め、すべて無料
-
3
学力診断テスト(無料)で現在の学力がわかる
予約フォームへ移動します。
教室の様子
コロナウイルスの飛沫感染を防ぐためのパーテーション。各自2m以上の間隔で着席。
毎回、入室前に体温・マスク・手洗いのチェック。手指・座席の消毒。
感染予防のため本の貸し出しはできませんが、図書コーナーには私の翻訳書もあります。
勉強が終わったら自分でお掃除。小さなことから自律性・自主性を高めます。
学年は関係なく一人一人自分の課題に集中して取り組み、学ぶ姿勢を身に着けます。
駐輪場もございます。ぜひ一度お越しください^^
先生からのメッセージ
指導者 伯井
★随時生徒募集中★
☆夏休み前にスタートダッシュ!勉強だけじゃない公文式!(電話予約必要)
こんにちは。丹南教室指導者の伯井亜里奈です。
徐々にコロナ関連の制限も緩和され、子供たちの活動も活発になってきました。
安堵する反面、長いコロナ禍の間に児童期をすごし、スマホやSwitchに
慣れすぎた子供たちの様子を見て、これでよいのかと不安にもなります。
VRの世界ではなく現実の世界での人との関わりの中で頑張り、
自分の可能性を試し、自分を知ることこそ
子供たちには必要なのではないでしょうか?
特に、スポーツ、学習などいろんなことに挑戦し、成果を上げるという成功体験は
子どもたちにとって、永遠の宝になります。
その一つとして、ぜひ考えていただきたいのが公文式学習。
「ボク、1年生だけど4年生の算数をやっているよ」
「私は小学生だけど、今日から高校の英語です!」
「オレ、中間テストで学年1位だったよ」
「英検受かりました!」
など、生徒さんたちはいろんなことを自慢げに報告してくれます。
自分で教材を読み考える、教室と家庭の両方で学習を続ける、という
自分自身の日々の努力の結果に得たものだからこそ、
彼らは自信をもって誇れるのです。
将来、何か苦しいことがあったときも、彼らなら
「あのとき公文式で頑張ればできたじゃないか」
と思えるのではないでしょうか。
勉強だけではない。集中力・根気・学習習慣を鍛える公文式にぜひお越しください。
ご自宅により近い教室や別の教室日・時間帯の教室を希望される方はこちら
周辺にある他の教室を見る学習期間:7月19日(火)〜8月31日(水)
夏の無料体験学習
ウェブ予約受付中!
【教科】算数・数学/英語/国語
予約受付期間:7月1日(金)~8月24日(水)
-
1
期間中の1週間、教室で計2回まで、
公文式学習を体験(無料)していただける機会です。- ※期間中、各教科につき参加は一度です
- ※1教科からご希望に合わせて学習できます
-
2
教材費なども含め、すべて無料
-
3
学力診断テスト(無料)で現在の学力がわかる
予約フォームへ移動します。
「無料体験学習」のご紹介
無料体験学習の流れ
- 1ご希望の教室の初回訪問日を予約する
- (入力ステップ①)
- ご希望の公文式教室のページより無料体験学習に向けての初回訪問のご予約(ウェブ)をしてください。受付後、指導者から連絡いたしますので、訪問日時を相談の上、お決めください。
- 2教室を訪問する
- お子さまにとって「ちょうど」のスタートラインを見つけるために、教室で無料体験学習をされる教科の「学力診断テスト」を行います。
- 3ウェブ上で無料体験学習の正式申込を行う
- (入力ステップ②)
- 教室で提示するウェブ申込カードより二次元コードを読み取って、無料体験学習の正式申込をしていただきます。
- 41回目の学習日
- 「学力診断テスト」の結果に基づき、お子さまにあった教材で学習をスタートします。
- 5家庭学習
- 学習効果を高めるため、また学習習慣をつけるために、ご家庭用の教材をお渡しします。次回の学習日に教室へご提出ください。
- 6お子さまの教室での様子をご連絡&入会手続き
- (入力ステップ③)
- 指導者から保護者の方へ、教室でのお子さまの様子や学習状況をお伝えします。正式に入会をご希望の場合は、入会のお手続き(ウェブ)が必要となります。
※入力ステップ①②とは別に、正式なウェブ上での入会手続き(入力ステップ③)が必要です。それぞれで重複する入力項目がありますがご了承ください。
※スマートフォンやパソコンなどをお持ちでなくウェブでの体験申込や入会申込ができない場合は、指導者にご相談ください。
KUMONでは「教室学習」または「オンライン&教室学習」を
選べるようになりました。
従来の「教室学習」は、教室に週2回通室して学習いただく形態です。
「オンライン&教室学習」は、ご自宅でZoom等のツールを使って学習いただくことと、教室への通室学習を組み合わせたサービスです。週1回、または2週に1回教室に通室し、残りの学習日は教室に通わず自宅で、オンラインで学習を行います。
※「オンライン&教室学習」については実施していない教室もございます。詳しくは教室までお問い合わせください。
学習期間:7月19日(火)〜8月31日(水)
夏の無料体験学習
ウェブ予約受付中!
【教科】算数・数学/英語/国語
予約受付期間:7月1日(金)~8月24日(水)
-
1
期間中の1週間、教室で計2回まで、
公文式学習を体験(無料)していただける機会です。- ※期間中、各教科につき参加は一度です
- ※1教科からご希望に合わせて学習できます
-
2
教材費なども含め、すべて無料
-
3
学力診断テスト(無料)で現在の学力がわかる
予約フォームへ移動します。