お子さまから大人の方まで、くもんの書写は、選べる4教科
  • ペン習字
  • かきかた
  • 筆ペン
  • 毛筆
5月無料体験受付中!

100人100筆
私と書写のあるくらし

※書写歴は、取材時における年数です。

書写歴4年
Oさん(小学2年生)

宿題だって毎週頑張っています。
遊びに行くのは宿題を全部終わらせてから。

息子さん:公文書写の教室には年少の頃から通っています。教室に行くと、先生が文字のことをいっぱい教えてくれるから面白いです。宿題だって毎週頑張っています。放課後、遊びに行くのは宿題を全部終わらせてから。それがお母さんとの約束です。

お母様:そうだね、いつも頑張っているね。幼稚園の頃から、「やるべきことをきちんとすませてから遊ぶ」という習慣が身についているので、小学校に入ってもそれが続いているようです。友だちが「遊ぼう」と誘いに来ても「今、公文書写の宿題をしているから。後で」と答えています。やはり、小さい頃によい習慣を身につけるって大切ですね。

公文書写のおかげで「やりきる力」が身につきました。これは今後、成長しても必要な力だと思います。

お母様:もともと上の娘が書写の教室に通っていて、この子はずっとその送迎についてきていたので文字に興味を持つのも早かったようです。

息子さん:お姉ちゃんが家で宿題をしているのを見ていたら面白そうだったから、お母さんに「習いたい」と言いました。

お母様:本人の意思がハッキリしていましたし、ちょうど文字を覚え始める年頃だったので、いい機会だと思って通い始めました。もう4年、今も毎週楽しそうに通っています。娘もこの子も二人に共通して言えることですが、公文書写のおかげで「やりきる力」が身につきました。自分ですると決めたことは最後まであきらめないでやりきる。これは今後、成長しても必要な力だと思います。

書写教室に通うことは、
文字を書くこと以外にもいろんな力を育んでくれます。

お母様:もともと興味のあることに入り込むタイプなんですが、時々こちらが呼んでも聞こえていないくらい、ぐっと集中していることがあります。

息子さん:大好きな昆虫図鑑を読んでいるときは本当に集中してるよ。この集中力は、公文書写の教室に通うようになって身についたと思う。

お母様:それに公文書写はお手本をじっと見ながら書きますから、その観察力が字だけでなく絵にも役立っています。図画・工作の授業で絵を描くとすごく上手で、いろんな賞をいただけるようになりました。書写教室に通うことは、文字を書くこと以外にもいろんな力を育んでくれると思います。